
SIPECジャーナル
学部・研究科からの論文・イベント・出版情報を紹介します。
12/21開催 Toward Sustainable Development of Semi-arid Area in India: From the View Point of Food-Water-Energy Nexus
<最終講義>土山實男教授 1/11(金)13:20~14:50
<最終講義>土山實男教授 1/11(金)13:20~14:50
《春期 インドネシア短期研修》申込締切12月14日(金)17時
11月27日(火)開催 Sending International Peace Operation in Africa -Experience of the Netherland in MINUSMA -
【青山学院大学 総合研究所 創立30周年記念シンポジウム】変動するアジアの国際関係と日本の針路(12月19日)
11月17日(土)Theorizing the Causes of Regional Pacification:Territory, Economy, and Norms
世界食糧デー 飢餓ゼロ(Zero Hunger)キャンペーン
10月19日(金)環境政治研究会(第1回)
<日本心理学会>優秀論文賞 受賞・田崎勝也 教授・申知元さん
<日本心理学会>優秀論文賞 受賞・田崎勝也 教授・申知元さん
『エレミヤ書を読もう 悲嘆からいのちへ』著・左近 豊(Sacon Tom)
《中止》10/10(水)13:00~【研究会】講演者 Olga Vladimirovna Kolesova
シャンティ国際ボランティア会 NGO海外研修プログラム参加者募集のお知らせ
【講演会】平和と安全という観点から国連の活動を振り返る/松川 潔(国際連合ニューヨーク本部)
8/1(水) 研究会・Japan's Strategic Choices After the Kim-Trump Summit / 講師 Prof. Paul Midford
8/3(金) セミナー Personal Leadership--Making a World of Difference® 講師・杉山 賀津子 氏
【開催済み】7/21(土) ナショナル・シアター・ライブ 5周年記念シンポジウム (※予約受付、締切済み) (2018年7月10日)
【延期】研究会 Domestic sources of international fisheries diplomacy: A framework for analysis
国際問題プレゼンテーションコンテスト <主催:外務省>
『現代中国の政治制度 ‐時間の政治と共産党支配‐』 編著・加茂具樹、林載桓
「世界銀行グループが求める人材像や採用制度についての講演」を開催いたしました
分裂に立ち向かうEU グローバルアカデミーセミナー
『理論と実証から学ぶ 新しい国際経済学』 著・友原章典
2019年度日本人対象アメリカ留学 フルブライト奨学生募集
自分流グローバル人材のすすめ