
国際コミュニケーション学科 2年生
堂薗 真佳(DOZONO, Masayoshi)さん
国際政治学科 グローバルガバナンスコース 2年生
栗原 珠莉(KURIHARA, Juri)さん
3学科を横断的に学べる
以前から、環境・貧困問題といったグローバルイシューに関心がありました。また、私は好奇心旺盛で、何か一つの専門分野に縛られたくないし、留学もしたい。そんな私の希望を満たしてくれるだろうと本学部への進学を決意しました。国際政治だけでなく経済・コミュニケーションと3学科を横断的に学べる環境は、まさに私の理想にピッタリでした。
学生主体のディスカッション形式
印象的なのは、学生主体に展開される大学の授業スタイルです。高校までのインプット型が主体の授業とはちがい、一つのテーマについて賛成・反対に分かれてのディスカッションは、とても新鮮でした。1年次に受講した入門セミナーがまさにその形式。特に、他者に自分の意見をわかりやすく伝える能力が養われます。
独自のリベラルアーツ教育
青山学院大学の特徴は、何といっても、所属学部・学科にかかわらず全学部の教養を広く身につけられるリベラル教育「青山スタンダード」です。枠にとらわれない学びを提供してくれる環境に感謝しています。今後は交換留学プログラムでアメリカへ行き、本場のジャズ音楽にも触れてみたいです。変化を恐れず、自分の価値観や視野を広げることに力を入れたいです。