トピックス

学部公認学生団体 紹介動画

2024.03.11
その他

学部公認学生団体の紹介動画を公開いたします。どうぞご覧ください。

SANDS紹介動画

SANDS=SIPEC & SDGs
「渋谷から世界へ」SDGs(持続可能な開発目標)のトレンドを作り出す。私たちはこのビジョンと共に、SDGs達成に向け、活動しています。
団体の始まりはWFPと協働して開催した「飢餓ゼロ1016キャンペーン」でした。その後、活動の幅を広げていき、SDGs出張授業や渋谷区への環境政策の提言、未来食(環境負荷の低い食品)配布企画など産学民の連携を重視した多彩なプロジェクトを展開してきました。
今年度はCo-creationを掲げ、SDGsの新たな価値を共創していきます。ぜひ一緒に世界を変えるアクションを起こしましょう。

ジャーナリズム指導室

ジャーナリズム指導室は、新聞社、通信社、及びテレビ局などで活躍するジャーナリストの輩出を目的とした学生団体です。普段の活動では、大手新聞社で長年記者を務めた講師のもと、ディスカッションや作文添削を行っています。また、新聞社やテレビ局への見学を年に数回行っており、マスコミ業界を志望する学生には理想的な環境です。
ジャーナリズム指導室はメンバー同士の仲が良く、和気あいあいとした雰囲気で活動しています。マスコミ業界を志望する方はもちろん、充実した大学生活を送りたい方、ぜひお待ちしています。

外交・国際公務指導室

外交・国際公務指導室は将来世界的な規模で活動し、国際社会に貢献したいと考えている学生が集まり学び合う場です。異文化理解はもちろん、主体性や積極性、チャレンジ精神、柔軟性、使命感などグローバル人材に必要な資質を養うため、勉強会や講演会を行ってきました。今年度は、経済班、外交研究班、地域研究班、軍事研究班、ジェンダー班の五つの班に分かれ、室員全員が青山学院大学内の論文コンテストへ参加することを目標にしています。国際問題について、私たちと一緒に学術的なアプローチをしてみませんか。

ゼミナール連合

国際政治経済学部ゼミナール連合(ゼミ連)は、国際政治経済学部の学生のみが所属している団体です。主な活動は、学部行事である新入生フレッシャーズオリエンテーションキャンプ、オープンキャンパス、ゼミナールガイダンスの運営の補助などです。また、他にもゼミナール単位での交流を深めるスポーツ大会、ゼミナール連合の所属学生による青山祭への出店なども行っています。この団体での活動を通して、国際政治経済学部の活動を支えると同時に、学年を超えた学生間の交流を深めることができ、授業や就職活動など相談などができることもこの団体の魅力の一つです。

iEARN

iEARN(International Education and Resource Network)は、国際協働学習を推進することを目的としている組織です。現在、140の国と地域、30,000以上の学校が参加しています。オンラインで交流するので、時差が大きい国、遠く離れた国とでも交わることができます。また、交流は英語で行うので、自然と英語力が身に着きます。しかし、iEARNの活動で得られるものはそれだけではありません。ワークショップの立案は、メンバーが中心となって行っているので、企画力、責任感、自立心の成長に繋がります。文化の違いゆえの課題に直面することもありますが、それらは異文化間で交流するための良い学びになります。メンバーが一丸となって作り上げたワークショップが成功すると、大きな達成感を感じます。