
SIPECジャーナル
学部・研究科からの論文・イベント・出版情報を紹介します。
【和田先生プロジェクト】 第2回 研究会 開催のお知らせ(2025年1月11日(土) 14:00~)
2024年度学生研究論文の表彰式が行われました
出版助成 友原章典『国際経済学入門』が刊行されました
本清 耕造さんがメキシコ大使に着任されました
【学会】第3回学習会「香港から見る国際関係:小さな場所の大きな力」を開催しました
『青山国際政経論集』第113号を発行しました
【学会】第3回学習会「香港から見る国際関係:小さな場所の大きな力」開催のお知らせ
国際経済学科・瀬尾佳美准教授がArticle of the Year Awardを受賞されました
【学会】第2回学習会(特別講義)を開催しました ー青木玲子氏(公正取引委員会)ー
10月29日(火)ドキュメンタリー 「ノブコ・ミヤモト:ソング・イン・ムーブメント」東京上映会
国際政治学科の武田興欣教授の共著が刊行されました
国際経済学科 島村靖治教授の論文がSustainable Development誌に掲載されました
2024年度 EU研修実施報告
《報告》 ミネルバ大学大学院ディレクターDr. Geneva Stein(ゲストスピーカー)による集中講義開催
《報告》 2024年8月15日(木)ミネルバ大学大学院ディレクターDr. Geneva Steinによる講演会
《報告》2024年度 韓国Handong Global University 短期研修開催(2024年8月13日~19日)
出版助成 猿橋順子『社会言語学の副読本』 異なる言語話者達でつくるコミュニティが刊行されました
エセックス大学 ダブルディグリープログラム4期生出発
『青山国際政経論集』〈院生用〉募集要項・投稿申込書をリニューアルしました。
【陳先生プロジェクト】研究会「中国仏教と近代国民国家」開催のお知らせ(7月22日(月))
国際政治経済学会 学習会(特別講義)について
第2回 AGU SIPEC IE SEMINAR 開催のお知らせ(7月10日(水))
第1回学習会(特別講義)開催 ー櫻井亜沙子氏(国連ボランティア計画)ー
白波瀬 佐和子氏(国際連合大学上級副学長・国際連合事務次長補)による特別講義を開催(2024年6月11日(火))
国際コミュニケーション学科 末田清子教授が米国Nautilus book silver award のspecial honors2024年度特別賞を受賞いたしました
『青山国際政経論集』第112号を発行しました
第1回 AGU SIPEC IE SEMINAR 開催のお知らせ(6月19日(水))
2023年度 ベトナム研修 報告
2023年度 インドネシア研修 報告
2023年度 異文化コミュニケーション特講Ⅱ 報告
出版助成 狩野良規 『イギリス時々ヨーロッパ一時日本 演劇と映画』が刊行されました
学部公認学生団体 紹介動画
『学生研究論文集』 第34号が発行されました
Aoyama Journal of International Studies 第11号が発行されました
【和田先生プロジェクト】 第3回 研究会 開催のお知らせ(2024年1月20日(土)10:00~)