1990年度
第4号
1991年 3月 発行
入賞
キューバ危機研究の再検討 - 抑止理論の展開を通じて
貯蓄理論 :フィッシャー型2期間デューゼンベリーモデル
1989年度
第3号
1990年 3月 発行
入賞
英国における消費社会の誕生について - N.マッケンドリックの所説を中心に
米輸入自由化へのプログラム
東南アジアにおける華僑経営 - 幇型社会にみられる財閥経営
1988年度
第2号
1989年 3月 発行
入賞
Trade Relations over the Period 1970-1985
外交革命 - 垂直的相互作用と水平的相互作用の視角から
国連平和維持活動と日本の参加問題について - 自衛隊参加への道をさぐる
韓国経済を中心とした日・米・韓の経済的相互関係
- 壱岐欣宏, 潮あゆみ, 志村秀一 81 - 126
南アフリカの黒人解放へのプログラム
日米牛肉・オレンジ交渉と自由化の経済効果
1987年度
第1号
1988年 3月 発行
入賞
レタ・ドゥ・ゲール - ルソーと現代国際政治
減反の経済効果